〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 2月10日(月)私立高校入試日。3年生のみなさん、頑張ってください!寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日6限目、研究授業が行われました。理科の研究授業でした。単元は、「植物の特徴と分類」がテーマでした。先生の説明をしっかりと聞けていました。指示にもきちんと対応できている様子が見られました。授業の中盤には、学んだ所をお互いに確認しあう光景もたくさん見られました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食メニューは、煮込みハンバーグ、コーンとキャベツのスープ、焼きかぼちゃ、黒糖パン、牛乳でした。

 毎日食べている給食は、成長期に必要な栄養素をバランスよくとれる食事であるだけでなく、いろいろなことを教えてくれています。給食に関心を持ってくださいね。

 いつも給食調理員のみなさま、ありがとうございます。今日も美味しくいただきました。「ごちそうさまでした。」

学年集会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、3年生定例の学年集会を行いました。
修学旅行での、おのころパークの「班別行動」の班編成について、学年主任よりお話がありました。みんなが楽しめる班作り、誰もが嫌な思いをしない班作りをして欲しいとのお話がありました。そのためには、みなさんの「寛容と愛」が必要不可欠です。みなさんの笑顔で溢れる姿がたくさん見れることを期待しています。

登校の様子

画像1 画像1
 4月最後の登校の様子です。みんなしっかりとあいさつを交わしてくれます。元気よく「おはようございます!」続けたいものですね!

重要 テストメール送信について

画像1 画像1
 今年度より、「欠席遅刻等連絡受付アプリ ミマモルメ」の登録をお願いしております。まだ、登録ができていないご家庭の保護者様は、ご登録をお願いいたします。
 なお、本日、テストメール1回目を以下の通り行います。よろしくお願いいたします。ミマモルメ登録等に関しまして、ご不明な点がございましたら、学校までお問い合わせください。

・テストメール1回目  
令和5年4月28日(金) 17時
・テストメール2回目  
令和5年5月8日(月)  17時
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 6限(水5)
12/6 生徒専門委員会 ST(月6)
12/7 3年進路写真撮影(5・6限)
12/8 生徒会役員会

生徒会新聞

学校協議会関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和7年度)

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

生活指導関連

スクールカウンセラーだより

菫中 安全マップ

菫中 校歌