〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、私立高校入試、お疲れさまでした。明日、面接がある人は、明日も引き続き、頑張ってください!寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

出前授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 劇団員による喜劇の見本を元に、代表生徒と教職員が加わって小芝居を行いました。役になり切って演じる姿は見るものの笑顔を引き出していました。
 最後の質問コーナーでは、普段の生活で気にされていることや、プライベートな質問にまで丁寧に答えて頂き、会場はたのしい雰囲気でした。

出前授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、松竹新喜劇の皆さまによる出前授業が行われています。
 今で言うコントのような「俄(にわか)」という芝居をヒントに喜劇と銘打って、大阪の道頓堀で旗揚げしてから75年にもなる歴史について教えて頂きました。

部活動仮入部3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、部活動仮入部最終日となりました。明日は、部活動編成が行われます。1年生のみなさん、しっかりと考えて、入部してくださいね。
明日は、1年生だけでなく、入部するみなさん、入部届を忘れないようにしましょう!
※本日は、部活動の様子がなく、すみませんでした。
 写真は、玄関ホールの部活動紹介ポスターです。

取材が入りました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 急な対応にも関わらず、インタビューありがとうございました。
「コメントが素晴らしい!」と仰っておられました。
対応、ホントにありがとうございました。

取材が入りました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、読売テレビが来校され、給食時の様子の撮影が行われました。3年3組のみなさん、ご対応ありがとうございました。テレビ局の方々が、みなさんの給食の準備や食事のマナー、またインタビュー時のコメントや対応に驚いておられました。
 新型コロナウイルス感染症は、現在2類相当で、もうすぐ5類になります。給食時の対応も少しずつ変化してきました。デスクガードの使用がなくなり、今は、コロナ前に近づいてきました。給食時の様子を取材したいとの依頼があり、対応をしました。ご協力ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 6限(水5)
12/6 生徒専門委員会 ST(月6)
12/7 3年進路写真撮影(5・6限)
12/8 生徒会役員会

生徒会新聞

学校協議会関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和7年度)

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

生活指導関連

スクールカウンセラーだより

菫中 安全マップ

菫中 校歌