〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、私立高校入試、お疲れさまでした。本日、面接がある人は、今日も引き続き、頑張ってください!寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

バスケットボール部 活動の様子

 午前中は、女子バスケットボール部が活動をしていました。とても動きが良く、次の公式戦が楽しみですね。頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(土)

画像1 画像1
 今日は朝から雨が降り、肌寒い一日となりました。校内では、朝から各部活動が一所懸命に取組んでいました。来週から1年生の仮入部も始まります。3学年そろって、再スタートですね。

学校協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、19時より本校にて、第1回学校協議会を行いました。遅い時間にも関わらず、たくさんの協議委員の皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。
 まずはじめに、学校の様子を視聴していただきました。最新のものには、入学式の様子が含まれていました。そのあと、学校長より、協議内容に沿って、詳細に説明がありました。運営の計画から校長戦略支援予算の内訳についてなどの説明がありました。安心・安全な学校、学力向上を高めることを目的としております。
 最後に質疑応答がありました。協議委員の皆様の意識の高さをひしひしと感じました。菫中学校の更なる発展・向上のために常に尽力をいしていただき、感謝申しあげます。1時間40分にわたり、熱のこもった協議会となりました。参加していただいた協議委員のみなさま、ご参加ありがとうございました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食のメニューは、じゃがいものミートグラタン、レタスのスープ、ミカン(缶)、黒糖パン、牛乳でした。
 グラタンは、フランスが発祥とされ、材料を焼き皿に入れ、パン粉などをふってオーブンで焼き色をつけた料理です。
 グラタンは本来フランス語で、加熱によってできた薄い皮や焦げ目を意味し、焦げ目ができた料理や焦げ目をつける調理法もグラタンと言います。「ごちそうさまでした。」

 今日でお別れの給食調理員さんが、最後のお仕事を終えられました。寂しくなりますね。長くにわたり、ありがとうございました。

教職員撮影

画像1 画像1
 今年度も60人程のスタッフでみなさんをサポートしていきます!共に頑張りましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 6限(水5)
12/6 生徒専門委員会 ST(月6)
12/7 3年進路写真撮影(5・6限)
12/8 生徒会役員会

生徒会新聞

学校協議会関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和7年度)

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

生活指導関連

スクールカウンセラーだより

菫中 安全マップ

菫中 校歌