5月26日(金)
4時間目。5年3組の算数の時間です。
今日は、辺の長さが小数のときにも面積や体積の公式が使えるのか、考えました。
面積の公式は縦×横。小数同士のかけ算のやり方で答えを導き出します。そしたらこの答えがあっていると確かめるにはどうしたらよいでしょうと、先生からの問いかけです。
子どもたちは隣り同士や班の中で話し合い、考え方を見つけます。
mで表していた長さをcmに直し、その数で計算することが、少数のかけ算を整数に直して計算するやり方と同じことに気付きます。
一生懸命に取り組んでいる子どもたち。難しいことも、その熱心さで克服していくようです。