手洗い実験会を開催!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コロナやインフルエンザなどの感染症はもちろんですが、高温多湿になるこの時期に多い食中毒についても、簡単かつ効果の高い予防法として、手洗いがとても大切です。 昼休みには、ブラックライトを用いた手洗い実験を実施しました。 ブラックライトで手についた洗い残しの部分を見た参加者は、「えー!こんなにとれてないの?!」「全然洗えてないわ〜!」と、大騒ぎでした。 たくさんの参加者が駆けつけてくれて、昼休み中にできなかった人もいたため、急遽、放課後にも再度実施するといった、うれしいハプニングもありました。 これを機会に、誰もがしっかり手洗いができるように今後も取り組んでいきたいと思います。 3年生 進路学習![]() ![]() といったところです。 そんな3年生対象に本日6限、城南高等学校の先生より進路についての講話をしていただきました。 本校の主な進学先である高等学校には、私立や国公立、さまざまなコース(学科)があるなどと教えていただきました。 これから進路選択をしていく子どもたちにとって今年は、きっと悩める一年になると思いますが、自らの力でしっかり進路を掴み取ってもらいたいと思います! 頑張れ、今中生!!
|