石拾い 9月7日(木)![]() ![]() ![]() ![]() 大きな石はもちろん、小さな小石も含めて、バケツ一杯に拾った石を回収することができました。 運動会では、裸足で団体演技をする学年もあるので、安全に演技を進める上でも、石拾いはとても大切になります。 このように、教職員、そして子どもたちが一緒になって、運動会本番に向けて、環境整備などや各種練習などを進めていきます。 クラブ活動3 9月6日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動 9月6日(水)![]() ![]() ![]() ![]() 今日の6限目に、2学期1回目のクラブ活動を行いました。 あいにくの雨のため、運動場を使用できないクラブもありましたが、それぞれのクラブで充実した活動を行いました。 保護者の皆様、お子様から今日の活動内容を是非聞いてあげてください。 クラブ活動2 9月6日(水)![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて 9月5日(火)![]() ![]() 5年生は、南中ソーランの練習を教員・児童が一体となって元気いっぱいに踊っていました。 今年の残暑は長く、暑さも厳しい予報となっています。 学校でも、熱中症対策には万全を期して、安全第一で練習を実施して参ります。 ご家庭でも、お子様の健康面への配慮と水筒の用意など、子どもたちへの引き続きのご支援と励ましの声かけをよろしくお願いいたします。 |