春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

9月5日(火)の水泳の授業

本日も天候を心配しましたが、無事に水泳の授業ができました。

5時間目5年生、6時間目6年生の水泳の授業でした。

写真は5年生の様子です。今年度の水泳の授業の総まとめとして、最後に泳力テストが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(月)の給食

本日の献立は、肉じゃが、厚揚げの味噌だれかけ、キュベツの赤紫蘇あえ、ごはん、牛乳です。

肉じゃがが子どもたちに大人気です。厚揚げの味噌だれかけも、キャベツの赤紫蘇あえも、とても美味しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「栄養教育」

本日2時間目に5年1組、3時間目に5年2組が「栄養教育」に取り組みました。

5年生の皆さんにとっては、1学期に続いて2回目の「栄養教育」です。

今日の食育の授業では、バランスの良い食事について、主菜や副菜の割合や種類(栄養素)について学習しました。

各自、いろいろな料理の組み合わせを考えて発表していました。

南津守小学校栄養教諭の奥埜先生、お忙しい中をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(月)の水泳の授業

今日は雨が降るか心配しましたが、真夏のような暑い中での水泳の授業となりました。

本日は、2時間目に1年生、3時間目に2年生、4時間目に3年生の水泳の授業を行いました。

写真は、1年生と3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度 9月4日(月)児童朝会講話

「全国学力・学習状況調査(6年生)」の児童アンケート結果が返ってきました。
玉出小学校だより9月号にも載せましたが、全国平均より最も上回っていた質問が「国語の勉強は好きですか?」で、12.8ポイント、続いて「算数の勉強は好きですか?」で、10.4ポイントも上回っていました。
その結果、国語のテストも、算数のテストも、全国平均を上回ることができました。
このことから、勉強することが好きになることが、学力向上に最も効果があることが分かります。ほかの学年の皆さんも、勉強を好きになることが一番大切ですのでがんばりましょう。

2学期も2週間目になり、今週は、水泳学習に加えて、5年、1年栄養教育、3年社会見学、土曜授業、学習参観などがあります。がんばりましょう。

このあと、賞状の伝達を行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/14 個人懇談会(〜20日まで)
12/15 個人懇談会

学校だより

学校の安全・安心

学校評価

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ問題対応