6年 社会![]() ![]() 先日ピース大阪に 社会見学に行きましたが ちょうど歴史の学習を しているときです。 少し前の、江戸時代の 学習でした。 ![]() ![]() 4年 体育
2023.12.4
体育の学習では Tボールに取り組んでいます。 チームで励ましあったり 助け合ったり、お互いに 刺激を受けあいながら 授業が進んでいく様子が とても微笑ましいです。 勝ちたいのでおこってしまう 時もありますが。 くやしい時の態度も マナーとして大切です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なわとびタイム
2023.12.4
今日から2週間 15分休みは なわとびタイムです。 クラスでながなわします。 苦手な子も得意な子も クラスみんなで取り組みます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会
2023.12.4
本日の児童朝会は、 運動場でおこないました。 校長先生のお話の後 表彰がありました。 読書週間、読書の木の表彰 東南子ども民族音楽会の表彰 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東南子ども民族音楽会
2023.12.2
東南子ども民族音楽会に 参加しました。 やたなか小中学校が 会場でした。 平野区・阿倍野区・東住吉区の 民族学級の子どもたちが 様々な発表をしました。 アプロの会からは 3・4年生がソゴチュムを 披露しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|