12/7 5年出前授業 イワシの手開きに挑戦しよう!(2)
東部市場の方が学校に来られて、イワシの手開きをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/7 5年出前授業 イワシの手開きに挑戦しよう!(1)
今日は5年1組で出前授業がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月7日(木)今日のこんだて
きのこのドリア、トマトスープ、りんご、パン、牛乳
644kcal 【きのこのドリア】 ベーコンを主材にたまねぎ、グリンピース、しめじ、エリンギ、マッシュルームの入ったドリアです。ホワイトソースは小麦粉を色づかないように炒り、牛乳、クリームと合わせて、給食室で手作りしています。 ![]() ![]() 12/7 「かむかむ大発見」(3年生栄養指導)
2組の子どもたちが、栄養指導(給食)の先生と一緒に食育の学習をしました。(1組は4日に行いました)
昔に比べて、現代人は、嚙(か)む回数が減っています。 よく噛んで食べると、どんなよいことがあるのかを学びました。 食べる時には、よく噛んで食べることを心がけましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/7 「町たんけんに行ってきました」(2年生掲示板)
2年生の学年掲示板です。
先週の「町たんけん」で訪れた各施設で見たもの・聞いたことが絵にまとめられています。 地域には、いろいろな施設があり、多くの人が働いていましたね。 ![]() ![]() |