11/29 町たんけん(2年生)昨日続き1
「生野郵便局」のようすです。
たくさんのお客さんが訪れていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/29 町たんけん(2年生)昨日続き2
「生野警察署巽南交番」のようすです。
本物のパトロールカー(パトカー)に乗せてもらいました。 各施設の皆様、お忙しい中、2年生の校外学習にご協力いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11/29 朝の登校風景
おはようございます。
今朝も班長さんを先頭に、子どもたちが元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11/28 箸づくり(5年生 出前授業)1
「大阪唐木指物 伝統工芸士会」の方を講師にお招きしての、「お箸づくり」体験です。
2組の子どもたちが、唐木(紫檀・黒檀) のお箸づくりに挑戦しました。 (1組は昨日実施) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/28 箸づくり(5年生 出前授業)2
「磨き」が大切であることを教わり、子どもたちが一生懸命、お箸に磨きをかけていました。
できました! このお箸は、だれが使うのかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |