11/17 国語科公開授業(5年生)・研修会2
教材である「大造じいさんとガン」の音読に始まり、一つひとつの言葉を大切にした授業で、子どもたちも、よく話を聞き、真剣に考え、自らの意見を発表していました。
多くの参観者に囲まれた中での授業でしたが、子どもたちは集中力を切らさずに頑張っていました。 11/17 国語科公開授業(5年生)・研修会3
授業のあとの協議会では、積極的な意見交流を行いました。
続いて、研修会(国語科の授業づくり)を実施し、数多くの研究実践を進めてこられた野口先生から多くのことを学ばせていただきました。 この研修会で学んだことを各教員が今後の授業実践にいかしていきたいと思います。 野口先生には、本日の師範授業及び研修、誠にありがとうございました。 11/17 給食の放送が英語で…
いつものようにお昼の時間、給食委員会の当番児童が給食の放送をしています。
献立紹介がなんと「英語」になりました。 これは、毎週金曜日に来校するC−NET(教育委員会から派遣される英語講師)の先生によるものです。子どもたちも日本語で紹介しています。 本物の英語に少しでも触れる機会になればと思います。 11/17 こんな給食たべたい(給食委員会)
給食委員会の掲示です。
給食委員会では、「おおさか学校給食献立コンテスト」に5・6年生の給食委員が作成した献立を応募しました。 考えた献立のテーマやポイント、使った大阪産食材にイラストも添えました。 さらに、料理名・材料・一人当たりの分量・切り方・作り方まで記しています。 本格的ですね。こんな給食が食べたいですね。 11/17 学習のようす(1年生)
国語科の学習です。
1組では、「まとめて よぶ ことば」を学習しました。 バス・トラック・きゅうきゅう車は、どれも「じどう車」です。 じどう車は同じ仲間のものをまとめてよぶことばです。 じどう車・ふねをまとめてよぶことばは何でしょう。 2組は、「なにに見えるかな」の学習です。 教科書の写真を見て想像し、友達同士で楽しく、話をつなぐ言葉を使って想像を広げています。 |