いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

5,6年 合同学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生合同で、コンサートの学習をしました。
「メロディーを際立たせて演奏しよう。」をめあてに合奏しました。


【ICT部】

1・2年生 春の遠足(大泉緑地)

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生で大泉緑地へ春の遠足に行きました。

みんな遊びや班遊びなどのオリエンテーションを楽しんでから、
班ごとにお弁当を食べました。

遊具の広場では、順番を守って譲り合いながら遊ぶ姿がありました。

帰校式では、「いろんな友達と遊べてうれしかったです。」
「1年生といろんな遊びができてよかったです。」と
ペア学年での遠足を振り返っていました。

暑い中、たくさん歩いて思いっきり遊ぶ遠足になりました!

6年 自主練の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
講堂で「ソーラン節」の自主練をしていました。
C-NETのウィリアム先生も和太鼓の音に圧倒されていました。
He said “I think it’s amazing!!”


【ICT部】

5月22日 全校朝会・全校道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
 とても暑くなってきました。校長先生から「暑さに負けないようにしんどくなる前にお水を飲んで水分補給をしましょう!」「先日は世界各国のリーダーが集まり平和について話し合いました。皆さんも色々なニュースに関心をもちましょう。」というお話がありました。

 今日は今年度初めてのペア学年での道徳でした。自己紹介の後「空気をつくるってどうすること?」をテーマに話し合いました。空気をつくらなくてはいけないときはどんなときですか?勉強のときだけではありませんね。どういうときに意識をして空気をつくるか意見を出し合いました。

 【ICT部】

5年 家庭科の学習

画像1 画像1
 家庭科の学習では、黄色い布に自分の名前を縫いました。ひと針ひと針真剣に縫っていました。


【ICT部】

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

2023年度スクールレター

大空NAVI

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

防災・減災カリキュラム

令和5年度学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校安心ルール