いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

≪ほんもの≫をよーく見て『彫ろう』 〜5年生図画工作〜

画像1 画像1
 版画作品『名画』
 いよいよ自分の選んだ『名画』を板に写しました。
 細かい線を見ては
「こんな線をダビンチは書いていたんだ」
 立体的な作品を見ては
「色が特徴的だ」

 今までは、『すごい高価な絵画』だと思っていた作品。
 その工夫から学ぶことで、チカラを付けていきます。

9月28日(木)給食献立

画像1 画像1
給食委員会からお知らせがありました。
本日の献立は
●一口がんもと里芋の味噌煮
●牛肉と野菜の炒めもの
●みたらし団子
です。

9月27日(水)給食献立

画像1 画像1
給食委員会からお知らせがありました。
本日の献立は
●イタリアンスパゲッティ
●キャベツのバジル風味サラダ
●巨峰
です。

6年生 理科

画像1 画像1
6年生の理科では月の満ち欠けについての学習をしました。
下弦と上弦、太陽光の当たった状態での見え方など自分たちで体験しながら学んでいきました。

9月26日(火)給食献立

画像1 画像1
給食委員会からお知らせがありました。
本日の献立は
●さごしの塩焼き
●含め煮
●オクラの炒めもの
です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

連絡

学校だより

行事予定

全国学力・学習状況調査

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

安全マップ