C-NET
2023.11.28
毎週火曜日は、C-NETの ラフィー先生が、 加美北小学校にやってきます。 今日は1年生のドリルタイム お天気について教えて くれました。 ![]() ![]() 3年生の教室前から
2023.11.28
アボガドの横には 渋柿が登場しています。 教科書では、日光の利用 というトピックで登場します。 給食で柿は出るけど、 渋柿って?という疑問に 理科の先生がお答えします。 職員室でも、 干し柿を作成中です。 ![]() ![]() 新シール
2023.11.28
加美北漢字検定の シールが新しくなりました。 1級KEEPの場合は、 箔入りの新シールです。 職員室の前に見本が おいてあります。 今年も大阪シーリング プリントさんに作成を お願いしました。 ちょうど5年生が社見学に いったときに作成している ところをみさせて いただきました。 ![]() ![]() 1年 国語
2023.11.28
1年生は国語で いろいろなふねを 学習していました。 これからは、乗り物図鑑を 作るようです。 借りていた本から 何にしようか選んでいました。 素敵な図鑑になると よいと思います。 ![]() ![]() はやねはやおきクラブ2
2023.11.28
毎週火曜日の朝は はやねはやおきクラブ 今日は、地域の農家さんに 大根を寄付していただき、 味噌汁に大根がはいりました。 味噌は、保育園から手作りの ものを寄付していただきました。 平野区子ども食堂の関係から 缶ジュースの寄付もありました。 様々な関係の皆さんに 支えられているなと 感じるときでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|