〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 2月3日(月)45分×6限授業です。寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

☆給食室からこんにちは☆〜豚肉といかの中華煮、大学いも、黄桃缶、コッペパン、バター、牛乳〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は旬のさつまいもを使った大学いもの登場です。
生徒に大好評な献立でしたので、おうちでも作ってみてはいかがでしょうか。
〈大学いものつくり方〉
1.さつまいもは乱切りにし、さっと水にさらしておく。
2.さつまいもの水を切り、熱した油で揚げる。
3.砂糖、塩、こいくちしょうゆ、水を合わせて煮てみつを作り、揚げたさつまいもにからめる。みなさ
 みつの分量の目安は、さつまいも100gに対し、砂糖10g、塩0.3g、こい口しょうゆ0.5g、水4gです。
 今日の献立は赤みそ、中華スープの素、トウバンジャン等で味付けをした「豚肉といかの中華煮、大学いも、黄桃缶、コッペパン、バター、牛乳」です。
 みなさん、お味はいかがでしたか?

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は、朝8時から生徒会立候補のみなさんが、選挙活動の一環として、「朝のあいさつ運動」に参加しております。今日は、1年生の学年集会がありましたので、2名少なく、3名で活動をしました。お互いに気持ちいいあいさつを交わし、1日をスタートしましょう!

10月18日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。今日もとてもいい天気に恵まれそうです。
今週も折り返しです。目の前のことを一つひとつ丁寧に行い、目標に向かって前進しましょう。
 今日は6限目菫タイム(ST)です。今日は月曜日の5限目の授業となります。選挙管理委員会、校長面談がございます。ご準備ください。
 素敵な一日になることを祈っております。

お昼の様子

画像1 画像1
 お昼の様子です。今日は、少し日差しもある中でしたが、元気よくボール遊びをしていました。3年生は実力テストもあり、今日はボール遊びなしでした。しっかりと勉強できましたか?

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の給食のメニューは、さごしのみぞれかけ、みそ汁、牛ひじきそぼろ、ごはん、牛乳でした。

 牛ひき肉とひじきをいため、甘辛く味付けし、しそを加えて風味を増しています。ひじきとしそを使うことで、不足しがちなカルシウムや食物繊維を取ることができます。
 また、しその香りには、食欲を増進させる効果があります。蒸し暑い時期に食欲を増すよう工夫しています。

 「ごちそうさまでした。」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/19 1・2年生学期末懇談会(木2345)
3年生4限まで
SPトランプ(2年生)
12/20 1・2年生学期末懇談会 3年生(5限まで)
12/21 特別時間割(50分×6限)
終業式

生徒会新聞

学校協議会関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和7年度)

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

生活指導関連

スクールカウンセラーだより

菫中 安全マップ

菫中 校歌