すべては子どもたちの笑顔のために!

5年生 調理実習

先日いただいたお米を使って、待ちに待った調理実習。
子どもたちは授業で制作したエプロンを着て、やる気満々です!
お米とお味噌汁担当に分かれて、それぞれ調理しました。
「うっま〜!」「おかわりほしい!」と出来上がったものを美味しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】図書の時間

2学期最後の図書でした。
冬休みに読む本を選びました。

そして、、、読み聞かせはクリスマスに関する絵本です!
もうすぐクリスマスですね。
画像1 画像1

4年生 科学館出張サイエンスショー

科学館出前授業。
“いろんな不思議”がいっぱいのサイエンスショー。
楽しい学びの時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 キャリア教育事前学習

明日のキャリア教育授業“avex class”に備え、事前学習を行いました。
夢や才能の素晴らしさを伝えていただく時間。
明日が楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月)給食

今日の献立は、

◯きびなご天ぷら
◯含め煮
◯焼きかぼちゃの甘みつかけ
◯ごはん
◯牛乳 でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小学校行事
12/20 大淀ピカピカ大作戦 委員会活動 標準服販売(14時〜16時)
12/21 2学期終業式 給食あり 作文発表 職員連絡会
12/22 冬季休業開始 ICT支援員

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times