生活は『工業製品』でできている! 〜5年生社会〜![]() ![]() 五円玉に込められた想い、三つ目の産業を学び始めました。 それは『工業』 身近にあるものの工業製品を探しました。 学校、AEON、トイザらス、仮面ライダーの撮影、パン屋さん。 それぞれの工業製品を探していくと…。 生活の中のものほとんどが工業製品だと気づきました。 友達との話し合いを楽しむ5年生です! 久々の図書! 〜5年生国語〜![]() ![]() 5年生のみんなは図書が大好き。 今日は図書室に行くと、 「せんせー。めっちゃ良い本紹介するわ〜」 と、一冊の本を持ってきてくれました。 「お弁当やと思うやろ?これ、めっちゃ今やってる社会やねん」 嬉しそうに渡してくれたその本は、お弁当の中身がどうやって手元まで来ているのかがとてもわかりやすく書かれていました。 自分の言葉で語る 私の世界も少し広がりました。 そしてすぐに社会の時間、みんなで共有しました。 本も出会いです! 1年・ペンギンアシカホッキョクグマ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横や下から見ることができるので、子どもたちは大喜びでした! 1年・お弁当![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなでいただきますをしました! 1年・爬虫類館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 動物よりも近くで見ることができるので、みんな大興奮でした! |