冬季休業中の電話対応時間
12月25日(月)〜1月8日(月)までは冬季休業中となります。この間、電話対応時間は8時〜17時までとなります。ご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
令和5年度 冬休みの宿題一覧
今日で2学期が終わりました。各学年冬休みの宿題がでています。
冬休みの宿題は下記からもご確認いただけます。 令和5年度 1年生 冬休みの宿題一覧 令和5年度 2年生 冬休みの宿題一覧 令和5年度 3年生 冬休みの宿題一覧 1年生学年集会
先生方から、生活面、学習面、健康面についての話がありました。
では、1年生の皆さん、始業式の日に元気な姿で会いましょう。 2年生 学年集会
体育館で色んな先生方からチャレンジテストに向けてや冬休みの過ごし方、規則正しい生活をしようなど色んなお話がありました。
2学期終業式(2)
続いて、夏季休業中の過ごし方について、生徒指導主事の岡本先生からのお話です。
生徒指導主事の岡本です。 話をする前に、毎年12/12に京都の清水寺で『今年の漢字』が決まります。みんなは、もう知っていますよね?では、誰かに答えてもらいたいと思います。えっと…それでは、2年4組の…Kくんお願いします。 …はい。そうですね。『税』ですね。所得税や住民税など税にまつわる話題が多かったことから選ばれたみたいですね。税といえばお金が連想されます。この冬休みもお金に関わるトラブルがないようにしてほしいです。 それでは、冬休みを最高に過ごしてもらうため、先生からアドバイスを5点します。 1点目は、『被害者にならない』 昔から人が集まるところに行くと被害にあう確率が高くなると言われていますが、最近では家にいても被害にあうケースが増えてきています。 それはSNSです。今SNSで被害にあう、中学生が増えてきています。 とても便利なツールがたくさんありますが、その中には、位置情報を知られたり、詐欺にあったりするツールもあります。先生は、警察ともよく話をします。いろんなツールが出すぎて、中学生の頭がついていけず、騙されたりする被害が多い。と言っていました。このような被害にあわないよう、自分の行動を考えてみましょう。 2点目は、『加害者にならない』 中学生のデータで上位をしめるのは、暴力、万引き、喫煙、飲酒です。 中学生の時期はとても重要な時期です。そんな行為をして、自分の名前に傷をつけない。誰かに誘われても、踏みとどまる強い人間になってほしいと思います。 3点目は、『地域に迷惑をかけない』 みんなが住んでいる地域です。道路などでたむろをしたり、自転車を全く知らない場所に止めてどこかに遊びに行ったり、ポイ捨てをしたりと、地域の人に「後ろ指」をさされるようなことはしないよう、自分の住んでる地域を大切にしましょう。 4点目は、『お金の使い方・トラブルには十分に注意をする』 特に正月はお年玉などお金をもらうことが多い時期です。なぜか、お金を持つと器が大きくなったと感じるもので、羽振がよくなり、ジュースやお菓子を奢ってあげたりすることが、トラブルの元です。お金の貸し借りや奢ってあげたりすることは絶対にやめましょう。 最後、5点目、『自分に自信を持て』 自分に自信を持っている人は、自分に誇りを持っている人とも言えます。 自分に誇りを持つということは、とても大事なことです。自分に誇りを持つためには、自分に言い訳という『うそ』をついていると、決して誇りを持つことは出来ません。自分の心に素直に、自分らしい生き方をしていると誇りが持てます。 明日から冬休みに入りますが、自分に自信を持てる時間を過ごしてください。相談があれば、すぐ連絡してください。 以上5点、先生からのアドバイスです。 との話でした。 最後に生徒会からの話です。 おはようございます。生徒会の中田です。 いよいよ冬休みが始まるので、目標を持って過ごしましょう。私自身は、早寝早起きを、心がけ、チャレンジテストに向けて勉強を頑張りたいと思います。 長期休みになると、不規則な生活になってしまいがちですが、規則正しい生活を心がけましょう。 以上です。 この後は、学級活動や学年集会、そして下校となります。 |