大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

12月6日(水)今日の給食

?今日の給食は、具だくさん卵の千草焼き 五目汁 豚肉とさんどまめのいためもの でした。
画像1 画像1

12月6日(水)今日の給食

?今日の給食は、具だくさん卵の千草焼き 五目汁 豚肉とさんどまめのいためもの でした。
画像1 画像1

12月5日(火) 2年生 授業の様子

2−1 国語
「平家物語」を題材に、古典の学習をしています。平敦盛の最期をとらえた場面について、古文を読んでどのような場面であったのか紐解いています。場面を描いた絵と先生の臨場感あふれる語り口から当時の様子が目の前に浮かんでくるようです。

2−2 数学
期末テストで出題された角度の問題について、特に多くの生徒が間違えたり悩んだ問題を詳しく解説してもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(火) 1年生 授業の様子

1−2
家庭科では、何をどれくらい食べればいいのか、について学習しています。主にからだの組織を作るたんぱく質について、動物性や植物性の食品にはどんなものがあるか話し合っています。
技術科では、さまざまな木材の持つ特性について学んでいます。どの木材がどんなことに利用するのが適しているのかをプリントを使いながら考えています。また、授業の最後には、大阪の誇るイチョウの木は「針葉樹」なのか「広葉樹」なのか次回までの課題として提示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(火) 第3回実力テスト実施しました

本日、3年生では3回目の実力テストに臨んでいます。
2学期も終盤に近付き、11月の進路懇談以降自身の進路について真剣に向き合うことも増えた3年生は、この実力テストにも全力で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/28 閉庁日
12/29 休業日
12/30 休業日
12/31 休業日