大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

11月7日(火) 2年生の様子

文化発表会の作品展示を終え、一人ひとり自分たちの作品を手に記念撮影をしています。
これで一区切りですが、今後も来年度の修学旅行へ向けた取組みを行っていきます。

画像1 画像1

11月7日(火) 3年生授業の様子

3−1 理科
微生物による有機物の分解について学習しています。

3−2 英語
カカオ農家とフェアトレードについてを題材に学習しています。

3−3 国語
魯迅「故郷」について、作品を読む前に作者の人物像や時代背景について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(月)今日の給食

今日の給食は、豚肉と野菜のいためもの いわしのつみれ汁 かぼちゃういろう 焼きのり でした。
画像1 画像1

11月6日(月) 全校集会

校長先生より、本日より完全更衣で秋の深まりを感じますが、「〇〇の秋」と秋にあるいろいろな側面を楽しんでみましょう、とのお話がありました。また、文化発表会の表彰や、美術部の展示作品の表彰も行いました。
生活指導の先生からは、下校時刻についてや集会や式の時は正装で出席すること、集会などへの集合状況の改善についてお話がありました。

完全更衣、式や集会の際は正式な服装を
集合状況の改善を
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(日)吹奏楽部 出演

西区の文化と健康のつどいに、吹奏楽部が出演しました。3年生が引退して最初の発表でしたが、堂々とした演奏を披露してくれました。応援にお越し頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/28 閉庁日
12/29 休業日
12/30 休業日
12/31 休業日