豊かな心・確かな学力を持ち,たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる

教員研修を実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月26日(月)に教員研修を実施しました。
水泳の指導やプールのろ過機の操作について研修しました。
日々の指導に活かし、教師力の向上につなげられるようにしたいと思います。

教員研修を実施

画像1 画像1
画像2 画像2
6月22日(木)に教員研修を実施しました。
校長先生が、子どもを見取るための方法について話をしました。
日々の指導に活かし、教師力の向上につなげられるようにしたいと思います。

非行防止教室(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
6月22日(木)に5年生で非行防止教室を行いました。
大阪府難波少年サポートセンターから講師の方に来ていただき、お話いただきました。
ルールを守ることや犯罪をしないことについて学びました。

3年 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(水)に栄養教諭の方が来てくださり、食べ物についての学習をしました。
普段食べているおやつについて色々考え、どれぐらいの砂糖が入っているのか予想したり、食べる時にはどんな事に気を付けなければいけないか考えたりしました。
子どもたちは、自分たちが思ってる以上の砂糖が入っていて驚くと共に、今後の食生活に活かそうという話をしていました。


教職員が救急救命講習を受けました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちが安全に水泳学習が行えるように救急救命講習を受けました。
住之江消防署の消防士の方に来ていただき、心肺蘇生法の手順やAEDの使い方の指導を受けました。心肺蘇生法の実戦練習の時には、いろいろな状況をイメージして発見から救急隊に引き継ぐまでの一連の流れを確認しました。
毎年、取り組んでいることもあり、心肺蘇生法やAEDの扱いについては迅速かつ正確に使えていました。
2週間後から始まる水泳学習が安全に行えるように心がけます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31