電話連絡の受付は、午前8時〜午後6時です(受付終了時間が早くなる場合があります)

6年2組学級休業のお知らせ

 本日6年2組におきまして、かぜ様疾患による欠席が一定の基準を超えています。そこで学校医の先生とも相談の上、18日(土)〜20日(月)までの3日間を学級休業といたします。
 やむを得ない措置とはいえ、各ご家庭におかれましては、大変心配をおかけいたしますが、何とぞご理解ご協力いただきますようお願いいたします。

※学校全体でもインフルエンザが流行りつつあります。ご家庭でも手洗い・うがい・マスクの着用など、感染予防に努めてください。

1年秋みつけ

赤・黄色に染まった落ち葉を「あ!この形おもしろいな〜!」「こんなに大きいのあった!」と一生懸命集めていました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業研究1

国語科「ビーバーの大工事」で授業研究を行いました。普段と違ってたくさんの先生たちが見学にくるので子ども達もいつもと違って少し緊張気味でした。ですが、たくさん発表し、しっかりとプリントにまとめることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業研究2

放課後には先生たちで集まって、授業のよかったところや改善点について話し合います。昨年度に引き続き、スクールアドバイザーの田窪先生より指導助言をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年秋の遠足1

1年生は長居公園へ行ってきました。まず公園でどんぐり拾いをした後、長居植物園へと向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力等調査・体力等調査

学校評価関係

いきいきだより

教育委員会より

生活指導

大阪市より

運営に関する計画