これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

9月21日 2年生職場体験その2

こちらはJR鶴橋駅です。改札機、切符の自販機など、普段見れないものや秘密を教えていただきました。駅員の方が寝坊しないように膨らむベッドを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 2年生職場体験 その1

本日から2年生の職場体験が2日間行われます。地域の皆様にご協力いただき、いろいろな職業を体験してきます。
こちらはダイヤパン。手をきれいに洗い、パンの製造体験中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 前期生徒専門委員会2

前期の委員長、副委員長、書記の先輩方が、後輩たちへ最後の自分たちの思いを話していました。生徒たちでこの委員の活動を繋いでいくんだという思いが感じられました。
保健委員の皆さんは、今回も清掃活動をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 生徒専門委員会(前期最終)

前期生徒専門委員会の前期最終の会がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 授業風景

3-1では、国語の授業で、百人一首をしていました。上の句で札をとっている生徒もいました。
1-3では、理科室でガスバーナーの使い方の実践をしていました。先生の指示を聞いて、真剣に取り組んでいました。
1-1では、英語の授業で、文法をノートに書いて確認プリントを作成し、それの答え合わせをしていました。生徒たちは元気いっぱいに真っ直ぐに手を挙げて答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/4 学校閉庁日
1/5 学校閉庁日
1/8 成人の日