ラフティング(その1)
更衣をし、ヘルメット、ライフジャケット等装備を着用し、ラフティング班ごとに分かれて集合しました。
同乗するガイドのみなさんの自己紹介がありました。 このあとクラスごとに写真撮影し、乗りこみます。 ![]() ![]() ラフティング会場に着きました。
天竜川のラフティング会場に到着しました。
バス車内でスタッフの方の説明を受け、更衣が完了すれば、いよいよ本日のメインのラフティングです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食
みんなそれぞれ分かれて昼食をとっています。
日差しのあるところは少し暑いですが、時折涼しい風が吹き、日陰は人によっては寒さを感じるくらいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 飯田運動公園に到着しました。
予定より少し遅れましたが、飯田運動公園に到着しました。
学年写真撮影を行い、これから昼食をとります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 恵那峡サービスエリアに到着
バスは恵那峡サービスエリアに到着し、トイレ休憩をとっています。
このあとは昼食をとる場所である飯田運動公園に向かいます。およそ45分くらいかかる予定です。 ![]() ![]() |
|