7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室 7/8〜12→期末個人懇談会  7/14→滝川天神子どもみこし  7/17→クラブ活動  7/18→給食終了、終業式

【給食委員会】 新しいメンバーでの活動が始まっています!

 4年生にとっては初めての委員会活動です。
 5、6年生に教えてもらいながら、給食室前の誘導や栄養黒板の記入などをがんばっています。
画像1 画像1

全校朝会

今年度初めて全校児童がそろって朝会を行いました。
画像1 画像1

1年交通安全指導教室

天満警察署交通課の婦警の方に来ていただき、道路の横断の仕方などを確認しました。みんなしっかりと目を見て話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 総合「京都へ行こう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
遠足の目的地、
京都の清水寺や漢字ミュージアムについて
調べ、スライドにまとめました。
公式ホームページから
興味関心のある情報を選び、
見出しをつけました。
「早く清水寺に行きたい!」
「漢字をたくさん調べたい!」
子どもたちは、
金曜日の遠足が待ち遠しくなったようでした。

5年 英語がスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
マーク先生が
英語を教えてくださいます。
今日は、
マーク先生の自己紹介クイズでした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/4 (閉庁日)
1/8 成人の日
1/9 始業式
1/10 給食開始
委員会活動