7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室 7/8〜12→期末個人懇談会  7/14→滝川天神子どもみこし  7/17→クラブ活動  7/18→給食終了、終業式

5年 桜の通り抜け

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目に
桜の通り抜けに行きました。
子どもたちは
美しい桜の名前を
口にしながら、
嬉しそうに
桜を観ていました。


桜の通り抜け

造幣局さんにオープン前の桜の通り抜けに行ってきました。造幣局の桜はまだまだ見頃の桜がたくさん咲いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、発育測定がありました。
保健室の
藤原先生から
スクリーンタイムについての
お話がありました。


5年 家庭科の授業が始まりました!

画像1 画像1
家庭科の学習で
どんなことを学びたいかについて
話し合いました。

5年 学級開き

画像1 画像1
始業式のあと、
クラスのめあてについて
話し合いました。
「こんなクラスにしたいな。」
という願いを
桜の花びらに表しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/4 (閉庁日)
1/8 成人の日
1/9 始業式
1/10 給食開始
委員会活動