社会見学4年(3)【10月19日】
プラネタリウムを見ました。
太陽や月の動きを確認して、たくさんの星や星座を覚えました。 続いて、昼食タイムです。 社会見学4年(2)【10月19日】
科学館の館内見学の様子です。
たくさんの体験物があり、すべて体験していると、あっという間に時間がたってしまいそうです。11時すぎまでは、グループで館内見学の時間です。たくさん不思議体験をしましょう! 社会見学4年(1)【10月19日】
4年生は大阪市立科学館に社会見学に来ています。先程、到着し、この後グループで館内を回ります。プラネタリウムもあるので、楽しみですね。
19日の給食
〇今日の給食
鶏肉のチリソース焼き、焼き豚とワンタンの皮のスープ、切干しだいこんのごま辛みづけ、ごはん、牛乳 〇食物せんい 食物せんいには、おなかの調子を整え、便ぴを予防したり、食べ過ぎを防ぎ、肥満を予防したりする働きがあります。 ※今日の給食に使われている切干しだいこんには、食物せんいがたくさん含まれています。 ☆「焼き豚とワンタンの皮のスープ」は「ワンタンの皮」の個別対応献立です。 〇クイズ 食物せんいが多く含まれている食べ物はどれでしょうか? 1.鶏 肉 2.切干しだいこん 3.焼き豚 17日の給食
〇今日の給食
かつおのガーリックマリネ焼き[ノンエッグドレッシング]、ウィンナーとじゃがいものスープ、キャベツのサラダ、コッペパン、バター、牛乳 〇かつお かつおは、世界中のあたたかい海を群れて泳いでいる回遊魚です。日本では、、太平洋側で多く見られます。 春から初夏にかけて北へ移動し、その年初めての漁でとれたかつおを「初がつお」と呼び、秋に南へ移動するかつおは「戻りがつお」と呼ばれます。 ※回遊魚(かいゆうぎょ)・・・毎年決まった季節に同じ道すじを移動する魚 〇クイズ 秋に散れるかつおのことを、何と呼ぶでしょうか? 1.初がつお 2.秋がつお 3.戻りがつお |
|