〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 4月23日(水)は眼科検診(3年、2年半クラス)標準服登校です。

放課後の部活動風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 女子バスケットボール部は、本日、外での練習でした。寒さに負けず、いい動きをしていました!

 水泳部は、廊下で筋トレをしていました。こちらも一所懸命に取り組んでいました!

放課後の部活動風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館では、場所を共有し、バレーボール部も活動をしていました。元気いっぱいの声を出し、練習が始まりました!

放課後の部活動風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の放課後の部活動の様子です。寒さに負けず、どの部活動も頑張っていました!バスケットボール部は準備も早く、いち早く活動をしていました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の給食は、カレーうどん、はくさいのおひたし、スライスチーズ、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳でした。

 うどんは、小麦粉、塩、水を混ぜ合わせて練った生地を細長いめんにして、ゆでて食べます。
 手作業で生地を薄くのばして包丁で切る「手打ちうどん」や生地を細長くしてめんにする「手延べうどん」などがあります。
 室町時代から、現在と同じようなうどんが作られるようになりました。

 温かいうどん、とても美味しかったです。「ごちそうさまでした。
 チーズをカレーうどんに入れて食べた人もいました。このメニューのために、「今日がんばれました!」という声も聞こえてきました。

大阪・関西万博横断幕お披露

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大阪府・大阪市万博推進局では、2025年大阪・関西万博の開幕500日前にを機に、万博に対する関心度を高めていただくことを目的として、大阪・関西万博をPRする横断幕を作成しました。
 本日、管理作業員の方々を中心に披露されました。今日の下校時に目にした人も多かったのではないでしょうか。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/4 閉庁日
1/9 始業式
1/10 1・2年チャレンジテスト
木曜校時

生徒会新聞

学校協議会関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和7年度)

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

生活指導関連

スクールカウンセラーだより

菫中 安全マップ