☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

防犯訓練を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日に、東住吉警察署のご協力のもと、全校皆んなで「防犯訓練」を行いました。もし、学校に不審な人が侵入したらどのように自分たちの命を守るのか、「まさか」というときにどのように行動すれば良いのかなど、日頃から訓練しておくことは大切です。学校内に緊張感が走るなか、各教室では、放送や担任の先生方の指示のもと、バリケードを素早く作ったり、しゃがんで静かに待機したりと真剣な表情で取り組み、全員が無事、避難することができました。

こんなやり方もよさそうだね

1年生、算数の時間です。今日は「ひきざん」、繰り下がりのある計算について、その仕方を考えるという授業でした。子どもたちは、これまで学習してきた、「引かれる数12を10と2に分けて・・・」という方法や、「ばらの数をはじめに引いて・・・」と、こんなやり方もよさそうと、ブロックや、10列車、さくらんぼ図を駆使して、問題解決に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大賑わい

休み時間になりました。ドッジボールに、おにごっこ。鉄棒には低学年から高学年の姿も。ぶら下がったり技を教えあったり練習したり。一輪車や縄跳びで遊んでいる子もいます。とにかく、運動場で遊ぶのが大好きな育和の子どもたちです。







iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

「『まっ、いいか』でいいのかな」

道徳の時間、4年生です。単元名は「『まっ、いいか』でいいのかな」。いけないことはわかっているんだけど、ちょっとくらいはいいか、みんなもやってるし、と思って、やってしまったことはないかな、といった子どもたちの経験談をきっかけに、今日は3つの場面について皆んなで話し合っていきました。特に、近くの友だちとの意見交流タイムでは、素直な発言が多くあり、なかには「『まっ、いいか』」という気持ちが出ても、その気持ちに勝てるようにしたい」といった言葉を声にしている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一歩ずつ、一歩ずつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日は全校朝会の日です。今朝もたくさんの表彰状の紹介と表彰がありました。また、代表委員会の児童からは、明日から始まる「ユニセフ募金」のお知らせ、新聞委員会の児童からは、玄関に今日から掲示された壁新聞完成の紹介がありました。

運動場の桜の木も、枝についてる葉っぱの数が日に日に少なくなってきました。一歩ずつ2学期終業式が近づいてきています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 3学期始業式(11:40頃下校)
委員会活動
1/10 給食開始
委員会活動(周年行事)
1/11 発育測定6年
1/12 発育測定5年

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

学校安心ルール

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)

安全マップ