6年家庭科「すずしく快適に過ごす着方と手入れ」
「どのような着方がすずしいだろう?」自分たちの経験から、積極的に意見を発表できていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年体育「出前授業(器械運動)」
3年の体育の様子です。今日は、跳び箱を教えていただくスポーツスタッフを招いての出前授業がありました。上手に台上前転ができるよう、ポイントをたくさん教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
今日の献立は
他人丼 ささみと野菜のいためもの もやしの甘酢あえ 牛乳 ![]() ![]() 避難訓練(地震・津波)
本日、地震・津波を想定した避難訓練を行いました。「いつ、どこで災害が起こるかわからない。」「「自分の命は自分で守れるようにしよう」と子どもたちに伝えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年「花火」
2年の図工の作品掲示、「花火」です。夏の夜空を彩ります。
![]() ![]() |