〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 7月1日(月)は45分×5限授業です。職員研修が一部の学級で行われます。担当の学級のみなさん、よろしくお願いいたします。

学年集会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4限目、3年生の学年集会が体育館で行われました。学習面、健康面、生活面のお話でしたが、3年生は来年、受験を控えています。進路の大切なお話もありました。この冬を制する者は、受験を制します。充実した冬休みをお過ごしください。
最後に、学年委員長より、2学期の振り返りがありました。しっかりとスピーチができていました!

学年集会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3限目、1年生の学年集会が行われました。この2学期の振り返りムービーを観ました。みなさんの成長、協力がたくさん確認できた映像でしたね。先生方に感謝ですね。

 校外学習や様々な行事等を経験し、成長を感じました。本当に時の流れの早さを感じます。それだけ、みなさんの頑張りをたくさん見られた「証」です。一方で、少し反省も見られましたが、それはみなさんの「伸びしろ」です。77期生のみなさんのこれからの「成長」を楽しみにしています!

学年集会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、各学年で休暇前指導を行いました。各学年で学習面、生活面、健康面等のお話がありました。2年生は、今学習していることは、必ず役に立つというお話がありました。また、スマホ18のルールのお話がありました。親子でスマホと上手く向きあうルール作りの紹介がありました。
 充実した冬休みをお過ごしください。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、保護司のみなさまが「あいさつ運動」に参加してくださいました。寒い中でしたが、朝、登校してくるみなさんにあいさつを丁寧にしていただきました。ありがとうございます。今年も地域の方々の温かい見守りをしていただき、感謝申しあげます。

12月21日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2学期最終日です。風紀委員が登校してくる人に、あいさつをしてくれています。
「毎日、ありがとうございます。」今日も寒い日ではありましたがしたが、しっかりと最後まで風紀委員の仕事をしてくれました!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
1/10 1・2年チャレンジテスト
木曜校時
1/11 第5回実力テスト(3年)
水曜校時
1/13 城東区いじめ撲滅サミット

生徒会新聞

学校協議会関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和6年度)

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

生活指導関連

スクールカウンセラーだより

菫中 安全マップ

菫中 校歌