ミマモルメの登録にご協力ください。

給食2

1年生は教室です。
おかわりしたい人は手をあげて配ってもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年学年集会

冬休みに向けてのお話がありました。
3学期は、入試・卒業式と続きます。
有意義な冬休みにしていきましょう!
画像1 画像1

3年福祉体験

西成区社会福祉協議会の方々に来校していただき、ボッチャの体験を行いました。
生徒たちも大盛りあがりで楽しんでいました。

ボッチャという競技は、年齢、性別、障がいのあるなしにかかわらず、すべての人が一緒に競い合えるスポーツです。ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活委員

今週も寒い中、生活委員が元気にあいさつをしてくれました!本日で2学期のあいさつ運動は終了になります!ありがとう!
みなさん、3学期も元気なあいさつを待ってます!
画像1 画像1

美術作品4

ピクトグラムの続きです。

写真は順に、図書室・被服室・音楽室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 始業式
1/10 1・2年生 チャレンジテスト
3年生 実力テスト
1/11 3年生 実力テスト

運営に関する計画

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

元気アップ

進路関係

その他

ほけんだより

行事予定表

部活動方針

チャレンジテスト

生徒会新聞

大阪市教育委員会より

学校生活について