朝の電話が混み合いますので、欠席や遅刻連絡はミマモルメでお願いいたします。

校外学習ポスターセッションに向けて

画像1 画像1
2年生は来週、学年全体でのポスターセッションを行う予定です。

校外学習の前後で計画してきた各班のポスターを、最終仕上げする班、原稿をまとめる班、リハーサルを行う班といろいろありました。

さぁ準備はできましたか?来週金曜、発表会です。

2年生平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から早速、期末テストの返却が始まりました。それぞれの目標の点数への到達度はどうですか?

来週前半までに全ての教科が返却される予定なので、ご家庭でも結果について聞いてみてください。



2年生は5限目に平和学習の一環として、広島の原爆について調べ学習を行いました。

来週にかけてさらに深く学習し、平和への取り組み、宣言について考えます。



【連絡:来月7/12〜期末懇談の日程調整用紙の提出期限は明日までとさせて頂いております。ご提出宜しくお願いします】

期末テスト3日目

画像1 画像1
テスト最終日も終わり、明日から早速テストが返却される教科も出てきます。

提出物もしっかり提出できましたか?

各教科、授業準備だけでなく、テストの問題用紙も持ってきてくださいね。

長吉高校の皆さん、ありがとうございます。

画像1 画像1
 中高連携事業の一つとして、お隣の長吉高校の生徒さんと先生方とで中学校前の公園の清掃活動や通学路の安全指導を実施していただきました。
 安全・安心な学校づくりにご協力、ありがとうございます。

期末テスト2日目

本日は1、2年生が国語と英語、3年生はさらに技術家庭科のテストも行われました。

テストも残り1日。これまでの学習の成果を存分に発揮できるよう、また各教科の提出物も期限をしっかり守って提出しましょう。

【連絡:明日6/28は給食があります。給食・終学活後、下校・部活動となります。】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式(体育館:8時55分登校)
1/10 後期時間割開始・1、2年チャレンジテストテスト・3年実力テスト5(国・英・社)・3年学校給食無し
1/11 3年実力テスト5(理・数)・3年学校給食無し
1/15 各種委員会・美化週間

お知らせ

社会科プリント

PTA活動

事務室から

学校評価

長吉西中学校のあゆみ