■■令和7年度新入生 入学説明会 1月29日(水)15時30分より 実施します■■

6年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月23日 図工で、墨を使って作品をつくります。今日は、濃淡やかすれなど技法を習得するために、練習しました。

5年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月23日 英語で、教科の名前について学習しました。例えば体育はPEフィジカルエデュケーションです。そしてクラスのみんなで、自分たちの時間割を作ってみました。

4年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月22日 学級活動でみさきフェスティバルの準備をしました。コーナーの説明をする文章を考えたり、コーナーで必要なものを作りました。

5年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月21日 理科で「ヒトの誕生」について学習しています。習ったことや自分で調べたことを新聞の形でまとめました。

6年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月21日 国語で物語文「風切るつばさ」を学習しています。文章から内容を読み取り気持ちの変化を考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 3学期始業式
始業式(5hまで)
1/11 スクールカウンセリング 課内読み聞かせ1年生(2h) 発育測定1 2年生
1/12 校時変更 授業研究 発育測定3 4年生
1/15 ポンソナの会 発育測定5 6 年生
1/16 委員会活動 C-NET