3年 スーパーの見学1

2023.11.21

校区の端にある
スーパーマーケットに
社会見学にいきました。

店長さんのお話を聞いて
自分たちで調べることを
見て回りました。

いろんな工夫について
気が付いたことをノートに
まとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はやねはやおき2

2023.11.21

朝ご飯は、
おにぎりとみそ汁です。

職員さんが毎週朝早くから
準備してくれています。



==========
活動ご協力のお願い
==========

提供する食材が不足しています。
とくに米です。
ホーリーホームで寄付を
募っています。

詳しくは、ホーリーホームまで。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はやねはやおきクラブ1

2023.11.21

今週も火曜日は
はやねはやおきクラブです。

本日は26人の参加が
ありました。

はやねはやおきあさあごはん
地域の社会福祉法人さんに
ご協力をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(11月17日)の給食

画像1 画像1
献立は「なまりぶしのしょうが煮・なめこのみそ汁・ほうれんそうのおひたし・ごはん・牛乳」です。
なまりぶしは、かつおの身を蒸して、干したものです。今日はしょうがの風味をきかせたしょうが煮です。柔らかくできていておいしくいただきました。魚が苦手な児童もがんばって食べていました。

大阪シーリングプリント3

画像1 画像1
2023.11.20

残念ながら工場の中は
撮影NGでした。

加美北漢字検定のシールを
実際に作っているところを
見学させてもらいました。

12月の漢字検定の
結果から使われるシールが
実際にできていく様子に
子ども達は感動していました。

ひとりひとりの
名前シールもお土産として
もらいました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

非常変災時の措置について

PC・モバイル端末操作マニュアル

学校協議会

交通安全マップ

カウンセラーだより