大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

9月22日(金) 2年 学年集会

学年の先生より、集団生活の中で自分が何かしようとするときに周囲の人に嫌な思いをさせたりしていないか考えながら行動しましょう、また、後期学級役員・委員会委員を決める時期になってきましたが、3年生から大役を引き継ぎ学校全体を支える立場になることを考えて、プレッシャーに感じるのではなく、やる気をもって立候補してほしいと、お話がありました。
画像1 画像1

9月21日(木) 体育大会 基準者リハーサル

明日の体育大会全体練習を前に、行進の先頭に立ってリードしていく生徒会役員や体育委員の生徒たちを集めて、放課後にリハーサルを行っています。
明日は、午前中金曜日の1〜4限の授業を行い、午後から全体練習(雨天の場合は月曜日の5・6限の授業)を行います。天候に関係なく、体操服は準備しておいてください。
画像1 画像1

9月21日(木) 2−1 英語

英語でインタビュー、「あなたはどちら派?」調査を行っています。例えば、寿司と焼き肉といった、2つのもののうちどちらにより興味があるか(より好きか)、クラス内で尋ねて歩きます。
どの生徒も熱心に知っている知識を使って英語でインタビューを試みています。
画像1 画像1

9月21日(木) 1年生 授業の様子

1−1 音楽
「マイバラード」をパートに分かれて練習した後、全体で合わせて歌っています。

1−2 数学
方程式のまとめの問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日(木)今日の給食

今日の給食は、鶏肉のてり焼き かぼちゃのみそ汁 なすのそぼろいため でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 1・2年 50分×5限 3年 50分×2限
1・2年 チャレンジテスト 3年 第4回実力テスト(国・数)
1/11 1・2年 50分×6限 3年 50分×3限
3年 第4回実力テスト(英・理・社)
1/12 3年1組 校長面接
1/15 3年6限 火5限
1/16 3年2組 校長面接