本日の給食
1月10日(水)
本日の給食メニューは れんこんのちらしずし ぞう煮 ごまめ 牛乳 です。 今日のメニューは正月の行事献立で、「ぞう煮」と「ごまめ」が出ました。 「ごまめ」は、イワシを肥料として田にまいたところ米がたくさんとれたことから、「豊作」を願う気持ちが込められているそうです。 お正月の「おせち」には、それぞれ縁起のよい意味があります。 調べてみると、おせちの味わい方が変わるかも知れませんね。 ![]() ![]() 1年 チャレンジテスト
1年生は、チャレンジテスト3教科と、チャレンジテストplus2教科を受験しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年 チャレンジテスト
2年生は、チャレンジテストの5教科を受験しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 実力テスト
3年生は、実力テストの1日目です。
![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます
1月10日(水)曇り
今朝は雲が多く、気温も低いです。 午後から雨が降るという予報もあるようです。 今日は3年生が実力テスト(国・英・数)で3時間めまで、1・2年生がチャレンジテスト(1年生はチャレンジテストplusも含む)で5時間めまでとなっています。 どの学年の皆さんも、今日1日、しっかりと力を出し切ってくださいね。 ![]() ![]() |