3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

3年生 音楽

 

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 期末テスト

2年生の期末テスト最終日です。
最後まで諦めずに頑張って下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(火)

少し柔らかな朝の冷え込みです。澄んだ空気の気持ちいい朝を迎えています。
今日は2年生期末テストの最終日となります。

2年  社会  数学  技家

2年生はテスト終了後にいったん下校となり、部活動のある生徒は15時30分以降に再登校となります。

【今日は何の日?】

「太平洋記念日」

1520年のこの日、ポルトガルの航海者フェルディナンド マゼランが、後に「マゼラン海峡」と命名される南米大陸南端の海峡を通過して太平洋に出た。
天候がよく平和な日が続いたため、この海を「Pacific Ocean」(平和な、穏やかな大洋「太平洋」)と名付けた。当時、地球は丸いかどうかは、学説の1つの域を出ず、世界一周することは無謀と考えられていた。マゼラン自身はフィリピンで原住民に殺されたが、彼の船は初めて世界を一周して帰国し、地球が丸いことを証明した。

11月27日(月)

朝の冷え込みが厳しい朝です。今週で11月も終わります。
もう今年が終わりに近づいてきましたね。
2年生は期末テストの2日目となります。
2年生は給食がありません。

2年  英語  国語  保体

1年生、3年生は通常通りの授業となります。給食が実施されます。

茶道ワークショップ

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 チャレンジテスト(1,2年)
第5回実力テスト(3年)
教育相談
1/12 45分授業
避難訓練
1/15 全校集会
生徒専門委員会
校長面接(3年)

運営に関する計画

校長通信「止まり木」

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

部活動

生徒心得や規則

学校安全について

その他