1/11 学習のようす(6年生)

 社会科で、「邪馬台国の謎」について探りました。

 魏志倭人伝の記述内容をもとに自分なりの考え(畿内説や九州説)を持ち、タブレット端末を使って、その根拠となることがらを調べました。

 思考ツールで情報を整理し、今後グループごとに発表する予定です。(2組でのようすです)

画像1 画像1
画像2 画像2

1/11 学習のようす(4年生)

 体育科の学習で、「持久走」をしました。

 スタートしました。子どもたちが、それぞれのペースでトラックを走っています。

 「がんばれー」と応援の声も聞こえています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 学習のようす(2年生)

 学級活動のようすです。

 今日は、「きょうしつで はしらないためには どうしたらいいか」の議題で話し合い活動をしました。

 子どもたちの間から上がった議題だそうです。学級で気になる点を、みんなで話し合って解決していこうとする姿勢が素晴らしいですね。

 活発に意見を出し合い、話し合ったことはきちんとノートに書きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 学習のようす(3年生)

 1組の算数科では、ひき算・かけ算などを使って、場面を式に表す練習をしていました。

 2組の理科では、磁石を使って磁石の性質やその働きについて学習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 学習のようす(5年生)

 算数科で「百分率」を学習しています。

 授業の終わりに、「学校の体育館の面積は1,040平方メートルで、バスケットボールのコートの面積は364平方メートルです。体育館の面積をもとにした、バスケットボールのコートの面積の割合を求め、百分率で表しましょう。」の問題を、子どもたちが考えていました。

 1組のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会