2024年 辰年今年は辰年です。干支の12の生き物の中でただ1つ、「空想上の生き物」という特徴があります。 古くから世界各地で、人々は辰(竜やドラゴン)の姿をそれぞれ思い描いてきました。 竜の種類の豊富さは、人間の想像力の豊富さを示していると思いませんか? 想像する力は、生活の様々な場面で役に立ち、日々を楽しくしてくれます。 巽中学校で創造(想像)の翼をさらに広げましょう! 本年もよろしくお願いします! 大阪市立巽中学校 校内研修会ポジティブ行動支援の復習とどんな学校にしたいか、どんなこどもを育てたいかなど話し合いました! 二学期 終業式新しい年を迎える時に、「一年の計は元旦にあり」とよく言いますが、しっかりと自分の目標をたて、規則正しい生活習慣を崩さずに有意義な休みにしてほしいと思います。 また、休み中でも悩み事などがある人は一人で悩まずに、誰か近くにいる人や話しやすい人に相談してほしいというお話がありました。 また、クラスで配布された「冬休みのしおり」をよく読み、社会でのルールを守りながら、自分を大切にする行動を心がけてほしいという話もありました。スマホの使い方については、家の方とルールを設け、依存しない使い方ができるようにしましょう。深夜に出歩くなどトラブルに巻き込まれやすい場所に行くのは避け、安全に過ごしてほしいと思います。 非行防止、薬物乱用教室DVDを活用しながら、薬物乱用の現状や乱用者の症状等指導実体験を踏まえ話していただきました。 二年生 学年集会学級委員長から今学期の反省と三学期に向けての決意を発表してくれました。 次に学習面についてのお話がありました。 1、目標をたてる 自分でたてた目標に向かって本気でがんばることで、今までできなかったことができるようになり、その積み重ねが成長となります。 2、計画をたてる 今年の冬休みは、例年より少し長く17日間あります。イベントが多い時期ではありますが、楽しいイベントや家族との予定を充実させるためにも、勉強の計画をたてることが大切です。年明けすぐに、自分たちの実力が試されるチャレンジテストがあります。 続いて、健康面についての話がありました。 日本は世界の諸外国と比べても、長寿の国ですが、一方で生涯健康でいる人の割合はそこまで多くないそうです。 長く健康でいるためには適度な運動、食事、睡眠時間に気を遣うことが大切です。休みの間にはリラックスしてもらい、健康を維持してほしいと思います。 また、生活面でのお話がありました。休み中は楽しむことも大切ですが、何事も行き過ぎるとよくありません。計画的に過ごすことで行き過ぎを防ぐことにつながります。 また、来年の目標は、今年のうちに始めてしまうのが良いというお話もありました。 最後に、自分の目標を達成するコツは、何事も最初はしんどくても習慣にすることで、やることが当たり前になると苦なくできるようになるというアドバイスがありました。 |