〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 7月1日(月)は45分×5限授業です。職員研修が一部の学級で行われます。担当の学級のみなさん、よろしくお願いいたします。

お昼休みの様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
 ボール遊び終了しました!仲のいい姿が見られました!いい光景です。
 整備委員のみなさん、声掛けや後片付け、「ありがとうございました。」

お昼休みの様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バレーボールやドッジボールを楽しんでいる様子が見られました!

お昼休みの様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最後、今年最後のお昼休みのグラウンドでの様子です。寒さに負けず、みんな元気いっぱいです!
 「よいお年を〜!」と言ってくれました!

今日の給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年最後の給食当番の様子(給食室より)、
今年最後のみんなと共に「いただきます!」「おかわり!」
今年最後の給食(1年生より)

 美味しく頂きました。「ごちそうさまでした!」

今日の給食1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の給食メニューは、
冬野菜のカレーライス(給食調理委員さん談:愛情込めて煮込みました)、
ブロッコリーとコーンのサラダ、黄桃(カット缶)、牛乳でした。

 〜冬野菜〜
 冬が旬の野菜には、ほうれんそう、だいこん、かぶ、ブロッコリー、はくさい、こまつな、れんこん、きくな、ねぎなどがあります。また、ほかの季節より栄養価が高いため、この時期にしっかりと食べて欲しいです。

 冬野菜には、血行を良くして体を温めたり、かぜをひきにくくする働きがあります。

 2学期最後、今年ラストの給食、
とても美味しく頂きました。「ごちそうさまでした。」

 給食調理委員のみなさん、今年
今年も美味しい給食、「ありがとうございました。」
 引き続き、来年も「よろしくお願いいたします。」「ありがとうございました。」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 第5回実力テスト(3年)
水曜校時
1/13 城東区いじめ撲滅サミット
1/15 水曜校時
1/16 生徒専門委員会
1/17 文章読解・作成能力検定(1年)
月曜校時

生徒会新聞

学校協議会関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和6年度)

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

生活指導関連

スクールカウンセラーだより

菫中 安全マップ

菫中 校歌