ドッジボール週間(6月5日)
本日から、異学年で取り組むドッジボール週間が始まりました。15分休みに運動場に集合して、活動をします。今週は異学年で交流しながら、ボールの投げ方などを練習します。来週は、たてわり班対抗で試合を行う予定になっています。ドッジボール週間は、6月15日まで続きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日 児童朝会
今週も運動場で児童朝会を行うことができました。校長先生からは、子どもたちが進んであいさつをする姿が素晴らしいと、地域の方に褒めていただいたことを伝えるとともに、改めてあいさつの役割とその大切さについての話がありました。そのあと、各委員会の人たちからのお知らせが続きました。災害発生時に落ち着いて行動するためには、日頃からの心構えが大切であるという、係の先生からのお話で朝会が終了しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日 登校の風景
先日は児童の安全確保のため、緊急下校の対応にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
6月5日、新しい1週間の始まりです。梅雨の合間の貴重な晴れの日に、子どもたちは元気に登校してきました。今週も予報では雨の日が多くなりそうですが、元気にがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日(6月2日)の登校について
6時38分に大阪付全域に大雨警報が発令されましたが、学校は通常通りあります。安全に気をつけて登校していただくよう、お願いします。
梅雨の晴れ間(6月1日)
今週は雨の日が続きましたが、今日は久しぶりに晴れはました。例年よりも早い梅雨時期の貴重な晴れの天気を利用して、子どもたちも休み時間には運動場に出て、活発に遊んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|