立体の体積を考えよう(5年生 算数)
5年生が、直方体を二つ合わせた複雑な立体の、体積の求め方についての学習をしていました。切り離したり合わせたりしながら、自分なりの求め方を考え、積極的に発表していました。
![]() ![]() ストレッチ教室(5月30日 1・3年生)
桜小学校では、子どもたちに良い姿勢の大切さを伝える取り組みを進めています。そのひとつとして、ストレッチ教室を開催しました。ゲストティーチャーにヨガインストラクターの先生をお招きして、良い姿勢やそれを保持するための大切なポイントなどを教えてもらいました。ストレッチ教室は、4〜6年生を対象に明日も実施する予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() つぼみスクール(5月29日)
本日、ワコールの方に、つぼみスクールを開催してもらいました。これからも、子どもたちが多くの経験を積めるように、出前授業などを積極的に実施していく予定です。
![]() ![]() 図書室開放
15分休みの時間に図書委員会の人たちが、図書室開放を行っています。開放では、委員会の人たち行う貸し出しを利用したり、読書を楽しんだりしています。いつもたくさんの人が、開放を利用しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月29日 児童朝会
お天気が心配されましたが、運動場で児童朝会を行うことができました。今週の朝会はもりだくさんでした。校長先生からは、熱中症に気をつけようというお話がありました。そして、委員会からのお知らせがあり、保健の先生からインフルエンザの流行と予防に関するお話へと続きました。最後は担当の先生からの、生活目標についてのお話でした。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|