10月4日・5日の給食![]() ![]() ![]() ![]() みそカツは、給食室でパン粉の衣づけをした手作りのカツです。豚肉も柔らかく大変好評でした。 今日の献立は「豆乳コーンクリームシチュー(米粉)・きゅうりのバジル風味サラダ・りんご・黒糖パン・牛乳」です。秋においしくなる果物「りんご」ですが、給食室で1つ1つ丁寧に洗い、 4分の1に切って芯を取り、皮をむいています。食べやすくて好評です。 ムータン・グローバル![]() ![]() ムータン高学年 グローバルクラスでした。 ムータンは、中国語弁論大会に むけて練習をしました。 10月21日向けて、老師の 最終確認です。 当日まで、まだまだ練習は 続きます。 グローバルクラスでは、 ネパールの遊びをしました。 チュンギといって、 韓国朝鮮のチェギチャギの ような遊びでした。 ![]() ![]() 4年 中国集中実践![]() ![]() 4年生の集中実践でした。 老師にきていただき、中国の 食べ物について教えて いただきました。 中国語伝言ゲームをしました。 中国語と日本語、 似ているようで少し違うという ことがよくわかりました。 ![]() ![]() 今日(10月3日)の給食![]() ![]() ムータン低学年
2023.10.3
中国語弁論大会に 向けての練習をしました。 前回教えてもらった詩を みんなで練習しています。 弁論大会は、 10月21日(土) 住吉小学校でおこなわれます。 ![]() ![]() |