「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。

2年生 家庭科

 

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 英語

 

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木)

曇り空の朝となりました。今月末の文化発表会に向けて、クラスでは合唱の練習が始まっています。また、教科や部活動では作品作りや舞台発表の練習にが進んでいます。
今日からテスト1週間前です。図書室を解放した自主学習会もスタートします。

【今日の誕生花は?】

「クレオメ」

7月〜10月に開花時期を迎える「クレオメ」は、和名の西洋風蝶草(セイヨウフウチョウソウ)は、花の姿がチョウが飛んでいるように見えることにちなむと言われています。
花言葉の「秘密のひととき」は、クレオメの花が夕方から咲き始め、翌日の昼頃にはしおれてしまう一日花であることに由来する。
画像1 画像1

2年生 合唱練習(全体)

初めて、学年全体で合わせて歌いました。まだまだ課題は多くあり、当日までどれだけ上手くなってくれるか楽しみです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 全校集会
生徒専門委員会
校長面接(3年)
1/17 校長面接(3年)
生徒議会
1/18 職員会議
いじめアンケート入力日
1/19 45分授業
校長面接(3年)
新入生保護者説明会
いじめアンケート入力日

運営に関する計画

校長通信「止まり木」

その他

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

部活動

生徒心得や規則

学校安全について