校区内での事案について
1/11(木)夕方、鶴町中央公園にて、本校児童が中学生らしき男3人に声を掛けられ、手を出されるということがありました。
加害者についてはすぐに現場を離れており、警察にて対応していただいています。
「暗くなるまでに帰る」「一人では行動しない」「知らない人が近づいて来たらすぐ逃げる」など、ご注意いただきますよう、お願いいたします。
【その他】 2024-01-12 19:52 up!
教員研修
外部から講師の先生をお招きし、人権教育について教えていただきました。
教員も日々勉強です。
【その他】 2024-01-12 19:50 up!
今日の給食
今日はお正月献立です。
ぞう煮は、おもちがトロトロで、ほんのりとした甘みの白みそとよく合います。
きんぴらちらしは、酸味のある具材ときざみのりの相性が良く、ごはんが進みます。
ごまめは、苦みが抑えられていて、ポリポリとした食感で食べやすいです。
1月には、他にもおせち料理が登場します。
おせちにはそれぞれ意味やねがいがあります。
ぜひ調べてみてください。
今日もごちそうさまでした。
【その他】 2024-01-12 15:08 up!
2年生 体育
今月はマラソン大会があります。
マラソンチャレンジは22日からですが、各学年体育の時間にも取り組んでいます。
自分のペースでいいので、最後までしっかり走り切ることを目標に、がんばってください!
【2年】 2024-01-12 11:48 up!
5年 図工
シーサーを作りました。
シーサーづくりは、たんだんねんどが乾燥してしまうので、水を使いながら素早く仕上げていくことが大切です。
みんなそれぞれ個性的な作品ができそうです。
【5年】 2024-01-12 10:55 up!