6/28 English Time(3年生)

 3年生の教室でも、子どもたちが、先生と一緒に画面を見ながら英語に親しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 ミニトマト

 2年生はお休みですが、先生たちが「ミニトマト」の水やりをしてくれています。

 実が熟し赤く色づきました。

画像1 画像1 画像2 画像2

6/27 給食の時間(1年生)

 1年生の給食風景です。

 よそ見をしたり、食べながらしゃべることなく、とてもお行儀がいいですね。

 好き嫌いもせずに、しっかりと食べています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/27 給食の時間(5・6年生)

 高学年の児童も、おしゃべりを慎み、いつも、お行儀よく食べています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日(火)今日のこんだて

 いかてんぷら、フレッシュトマトのスープ煮、キャベツとコーンのソテー、パン、牛乳
 629kcal

【フレッシュトマトのスープ煮】
旬を迎える生のトマトを使ったスープ煮です。鶏肉、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、などが入っています。生のトマトの酸味とうま味をアクセントにしています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会