校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

2年 算数の学習

画像1 画像1
4のだんの九九をつくる学習です。
自分の考えをペアで交流します。

運動会 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日曜日の運動会に向けて、最後の全体練習をしました。
 今日は、応援団の練習です。
 応援団のかけ声に合わせて、全学年で応援をしました。
 応援団の児童がしっかり声を出し、頑張っていました。
 本番が楽しみです。

7年生 授業の様子

画像1 画像1
7年生の家庭科でペンケース作りの授業がありました。ペンケースにつけるキャラクター作りに楽しんで取り組んでいました。

4年 図画工作の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動はもうすぐですが、授業では作品展に向けての取り組みも始まっています。
 実際の「ヘチマ」を見たり、写真を見たりしながら、自分とヘチマを絵に表しています。

1年 図画工作の学習

画像1 画像1
「むし」をかいています。
図鑑をみて、ていねいにかけています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(中)

学校協議会

あゆみ

PTA News