9/14 4年 算数科
4年生の算数は、「いろいろな四角形」の学習です。この日の課題は、平行四辺形の作図でした。
図形の作図は、三角形や長方形、正方形までは比較的易しいのですが、平行四辺形となると、4つめの頂点のとり方が難しくなってきます。「2組の向かい合う辺(対辺)の長さが等しい」という特徴をしっかり理解した上でコンパスを使って描くことが、平行四辺形を早く正確に描くコツと考えます。 4年生のみなさんには、何度も作図にチャレンジして早く正確に描けるようになってほしいです。 9/14 3年 図画工作科
3年の図工は、「ハンカチを描く」です。
先生が提示した見本をタブレットでみながら、自分独自のデザインを考えていました。 まだまだ下書きの段階ですが、完成したときには、どんなGoodなハンカチができるのでしょうか。 9/14 今日の給食・チキンレバーカツ ・ケチャップ煮 ・グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ ・パン ・牛乳 です。 9/14 5年 総合的な学習
5年生は、現在、総合的な学習で、地域の高齢者の方々との交流を積極的に行っています。この日は、苅田南地域の高齢者を対象に行っている配食サービスに同行しました。
5〜6人1グループで担当の方と一緒に高齢者の方の自宅を訪問し、お弁当を届けました。その際、子どもたちは、高齢者の方と一言二言言葉を交わし、事務所に戻りました。 今後も月3回程度、活動する予定です。 9/14 6年 家庭科
6年生の家庭科は洗濯実習をしました。
洗った物は「靴下」。今履いている靴下を脱ぎ、桶の中に洗たく液をはって、2人一組で手洗いで洗濯しました。 子どもたちは、つまみ洗いやもみ洗いなどで丁寧に靴下を洗っていました。洗った後は、2〜3回ほどすすぎ、しぼって物干し台に干しました。 普段は、自分で洗濯する機会も少なく洗濯機で洗っている子どもたちには、手洗いでの洗濯はいい経験になったと思います。 |