光で文字を彩れ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終盤に、何人かが自分の作品を紹介しましたが、ストーリーがある面白い作品に仕上がっています。
最後には中庭にみんなが集まり、2階廊下から一人の児童が指示するまま、みんな動いて停まってと、子どもたちが被写体のコマ撮りをしていました。
和やかに楽しそうに、子どもたちの挑戦が続いていましたが、どんな作品ができたのかとても見てみたいです。

光で文字を彩れ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月24日(金)

6年1組の6時間目。もう図工室では研究授業が始まっていました。
子どもたちは、パソコン画面で撮影真っただ中です。
創立100周年お祝いプロジェクトがサブタイトルにあるのですが、「百周年祝」の文字の線の中に自分オリジナルのコマ撮りアニメーションを流すことに挑戦していて、子どもたちはそれを撮っているのでした。少しずつ絵を動かして1枚1枚カメラに収めていく、という手法です。


係活動の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月24日(金)

5時間目。1年1組の教室です。
机をくっつけ、係活動の班に分かれてそれぞれ活動しています。
お外遊び係さんたちは、リレーを企画しているそうで、その景品を作っていました。お話係さんたちは、今度みんなに読み聞かせをする絵本を前に、音読の練習です。
活動の中盤、お部屋遊び係さんが黒板の前に立って、みんなに連絡です。
「時計の長い方の針が4のところに来たら、手たたきゲームをします」とのこと。
手をたたいたら座るというオリジナルゲームだそうです。
自由な発想と創造で、生き生き活動している子どもたちの教室に、柔らかな時間が流れていました。

4年 社会見学 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん歩いたのでお腹ペコペコ。
水道記念館前でお弁当タイムにしました。

4年 社会見学 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学から戻り、浄水場の働きを実験で確認してみました。
水がきれいになるよう班で協力しての実験です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 委、発育二測定(2年)
1/17 発育二測定(1年)
1/19 5年非行防止教室

学校評価

連絡・お知らせ

学校いじめ防止基本方針